SSブログ
-| 2019年12月 |2020年01月 ブログトップ
前の10件 | -

ストレージの整理整頓の巻 [PC全般]

Windows7 ⇒ Windows10 移行にともない、複数のPCに散在していたデータを一つのストレージにまとめる作業が、1ヶ月程の時間をかけてようやく落ち着いた。
もっとも、現時点で完了しているのは『まとめる』作業だけであって、重複しているファイルや、不要なファイルの削除は、まだ途上だ。
ちなみに、すべてのファイルは三重化して、データ損失に備えている。
三重化というのは、オリジナルデータ、ミラーリングされたバックアップデータという構成で、どれか一つが失われても、必ず二重化されたデータが残るという寸法だ。
震災や洪水などで家屋ごとダメージを負う状況ではどうしようもないけれども、データ損失の原因のほとんどは、単純なHD故障だ。
したがって、オリジナルデータが破損した場合は、新しいハードディスクを用意してバックアップから戻せば良いし、バックアップの破損の場合は故障した方のハードディスクを入れ替えれば、後は自動でリビルドされる。
ただ、経験上、RAIDのリビルドは危険性が大きいので、実際には非ミラーリング状態となったバックアップをそのまま使いつつ、別途、新規にバックアップドライブを手配し、準備ができたらバックアップ先を新バックアップストレージに交換ということになるかと思う。
nice!(0)  コメント(0) 

パソコン工房・自作PCパーツ・周辺機器売れ筋ランキング第1位は? [Windows]

アップデート適用済みのWindows10 Homeリテールパッケージが1位だそうですが、何かと忙しい年末年始にアップグレードとは何と無謀な・・・
もっとも、つまらないTVをダラダラと見てるよりは、充実した時間がすごせそうではありますが。
ちなみに、お値段は¥16,050-(送料無料、税込み)だそうです。
DSP版との価格差が思ったより大きくないので、リテール版を選択するのもありかなと。
タグ:Windows 10
nice!(0)  コメント(0) 

骨董品PCを発掘してみるの巻 [PC全般]

長らく放置していたノートPCを立ち上げてみた。

①NEC LaVie G タイプRX PC-GL16DZTM2(2006年2月発売)
 CoreDuoT2300-1.66GHz、1GB、不明、WindowsXP/Pro

②東芝 dynabook SS LX/190DR PALX190DR(2005年3月発売)
 PentiumM730-1.6GHz、1GB、100GB、WindowsXP/Pro

両PCとも、起動するなりWindowsXPのサポート終了メッセージが表示されて、鬱陶しいことこの上ない。
①のLaVieはキーボードが不調で、パスワードさえ入力できないことがある。
②のdynabookは起動するなり冷却ファンが全力稼働で、非常にうるさい。
dynabookはともかく、LaVieの方は、もしかしたらLinuxでそれなりに動くのかもしれないが、さすがにメモリが1GBでは、かなり厳しいかなと思う。

③東芝 DynaBook SS S5/280PNKW PAS5280PNKW(2002年6月発売?)
 PentiumIII-800MHz、512MB、20GB?、Windows2000

20年近く前のPCなのにちゃんと起動する!のだが、パスワードが不明でログインできず。
もっとも、Windows2000のサポートは10年近く前に完了しているので、今さら使う気にはなれないが。

④Panasonic CF-L1(1999年頃発売?)
 詳細不明、Windows98

かなり前に起動してみた時には、一応、動いたと思っていたが、さすがに20年の歳月は骨董品PCを再起不能にしてしまったようだ。
液晶の右側が3割くらい縦縞模様だし、ハードディスクも認識しない。

上記の4台とも、買った時はかなりいい値段だったのだが、今となっては処分に費用を要するゴミ以下の存在になり果ててしまった。
時の流れは残酷なり。
nice!(0)  コメント(0) 

ついに20TBの領域に! [PC全般]

《PC Watch》より
『WD、新技術で面記録密度を高めた20TB HDDをサンプル出荷』

2020年前半には量産出荷とか。
ちなみに、パソコン工房で取り扱いの最大HDは16TBで、¥65,000-とか。
2.5inchだと4TBで¥18,975-、SSDも4TBで¥50,891-だそうな。
今のところ、6TBのHDDで余裕いっぱいの状態なので、個人的には10TB超えさえ当分先になりそう。
タグ:HDD
nice!(0)  コメント(0) 

リスクを取るか、意地を取るか>Windows移行祭 [Windows]

《Yahoo! Japan ニュース》より
『Windows 7のPCはまだ1492万台が残存--マイクロソフト』

Windows 7でないとイヤだ~ッ!
Windows 10なんかでは我慢ならん!
アップグレードはんた~いッ!

いや、その気持ちは分からんでもないのだけれども。
逆の言い方をすると、セキュリティリスクを抱えた約1,500万台のPCが野に放たれるということで、これは結構ヤバい状況に、なるような、ならないような。

楽観的見方:
今日、近所の病院に行ったのだが、医者の使っているPCがまだ、WindowsXPだった。
インフルエンザを撲滅すべく日夜戦い続けている病院のPCがコンピュータ・ウィルスに感染なんてしたら、洒落にもならんところではあるが、実際のところ、稼働台数が相当減っているだろう旧世代Windowsをターゲットにするようなウイルスは、もはや多くはないような気がするし、旧世代Windowsでは表示すらできないサイトも多くなっている筈なので、ネットサーフィンで感染する確率もだいぶ低くなっているような。
したがって、当面と言わず、未来永劫、Windows 7そのものがセキュリティリスクになる可能性は低いだろう。

悲観的見方:
Windows 7のサポート終了により、セキュリティの欠陥が露呈しても、それに対策する術がない。
また、セキュリティ製品のサポートも順次終了していくだろう。
最悪、ウイルスの踏み台になるPCが全世界に約1,500万台存在することになる。
未知の強力なウイルスがインターネットに放たれた時には、インターネット全体が過負荷でフリーズするかもしれない。

現実的見方:
アップデート済みWindowsの方が圧倒的多数ということを考えると、パンデミック的ウイルス拡大の可能性は低いと思われる。
また、Windows 7以前のOSの使用が起因のセキュリティ障害の事例は聞いたことがないので、サポート停止=セキュリティ危機ということにはならないと思われる。
ちなみに、セキュリティ製品をリリースしているメーカーでは、Windows 7のサポート終了後、すぐにWindows 7対応製品のサポートを終了する予定はないようだ。

まぁ、本気で危機感を感じている人はすでにWindows 10に移行済みだろうから、つまるところ、個人の危機管理能力が問われていることなのだろうと思ったりする。
タグ:Windows 7
nice!(0)  コメント(0) 

Windows 7のミニマムスペックは? [Windows]

今さらながら、Windows 7のシステム要件は下記の通り。
・1 GHz 以上の 32 ビット (x86) または 64 ビット (x64) CPU *
・1 ギガバイト (GB) RAM (32 ビット) または 2 GB RAM (64 ビット)
・16 GB (32 ビット) または 20 GB (64 ビット) の使用可能なハード ディスク領域
・WDDM 1.0 以上のドライバーを搭載した DirectX 9 グラフィックス デバイス

Windows 7保持用PCの片割れ、Aspire5103の方は、Windows 10では厳しいが、Windows 7ならあまり苦もなく使えるスペック。
だが、もう一方のLB-M115ST-BKは、一応、システム要件を満たしてはいるものの、とにかくひたすら忍耐を要求するレベルだ。
とはいえ、恐らくWindowsUpdateさえクリアできれば、何とか落ち着くだろうと見込んでいる。

・・・と、思っていたら、何とか二日がかりでセットアップ完了。
これでようやく安心して、Windows 7最期の時を迎えられそうだ。
タグ:Windows 7
nice!(0)  コメント(0) 

Windows 7と決別する日 [Windows]

Windows 7の最期を見届けるために、2台のPCを用意している。
1台は、Aspire 5103(Turion64X2/4GB/120GB-SSD)。
もう1台は、LB-M115ST-BK(AtomN455/2GB/120GB-SSD)。
どちらもWindows 10での動作は確認しているが、パフォーマンス的に厳しいので、Windows 7にダウングレードしておいて、サポート終了に備えたい。

ところで、Windows 7亡き後、この2台をどう処遇すべきかは未定だ。
Aspire 5103は、ChromiumOSでも入れて動かしてもいいかなと思っているが、LB-M115ST-BKの方は、ChromiumOSでもまだ重いので、軽量なLinuxでも入れてみようかと考えている。
あるいは、敢えてWindows 7のままで、どこまで耐えられるか試してみるという手も。
いずれにせよ、OS遊びはまだまだ楽しめそうだ。

※2019/12/21 追記
LB-M115ST-BKへのWindows 7の再インストール中だが、メモリ不足で進まなくなった。
そのまま放置して様子見でも良かったのだが、作業テーブルを占領されたままにしておくのも面白くない。
そこで、Windows Updateはいったん停止しようと思ったものの、さすがに171個も重要な更新があると時間がかかる。
タグ:Windows 7
nice!(0)  コメント(0) 

Windows 10 を稼働させるのに最低限のスペックは? [Windows]

ここで言う最低限とは、『Windows 10 が動く』だけではなく、『Windows 10 が実用レベルで使い物になる』ことを想定している。
具体的には、たとえば下記の機種とか。

《DELL Vostro 15 3000(3581) 【価格.com限定】ベーシックモデル》
https://kakaku.com/jump/maker_link/detail.ashx?ProductID=J0000030047
----------------------------------------------------------
・CPU:Intel Core i3-7020U (2.30 GHz/2コア/4スレッド)
・OS:Windows 10 Home (64ビット)
・RAM:4GB×1=4GB (DDR4/2666MHz)
・SSD:128GB (M.2 PCIe NVMe SSD)
・Optical:DVD (DVD±RW/CD-RW)
・Graphic:Intel HD Graphics 620
・Display:15.6inch (1,366×768)
----------------------------------------------------------
 Plice:¥39,280-(税込み・配送料込み)

※DELL は Office が高めなので、Office が必要なら、別の機種も要検討。
※Vostro は企業向けモデルだが、個人でも買えた筈。

AMD派・・・と言うよりは、少しでもグラフィック性能高めのものをという向きには、同じDELLの下記の機種とか。

《DELL Inspiron 15 3000 スタンダード(光学ドライブ無)》
https://kakaku.com/jump/maker_link/detail.ashx?ProductID=J0000031051
----------------------------------------------------------
・CPU:AMD Ryzen 3 2200U (3.40 GHz/2コア/4スレッド)
・OS:Windows 10 Home (Sモード/64ビット)
・RAM:4GB×1=4GB (DDR4/2666MHz)
・SSD:128GB (M.2 PCIe NVMe SSD)
・Optical:-
・Graphic:AMD Radeon Vega 3 Graphics
・Display:15.6inch (1,366×768)
----------------------------------------------------------
 Plice:¥43,978-(税込み・配送料込み)

※光学ドライブ無しにつき、注意。

上記2機種は価格優先の選択なので、もう少しスペックを上げて個人的な好みを加味すると、最有力候補は下記の機種。

《HP 14s-dk0000 ベーシックモデル 価格.com限定》
https://kakaku.com/jump/maker_link/detail.ashx?ProductID=K0001187274
----------------------------------------------------------
・CPU:AMD Ryzen 3 3200U (3.50 GHz/2コア/4スレッド)
・OS:Windows 10 Home (64ビット)
・RAM:4GB×2=8GB (DDR4/2400MHz)
・SSD:256GB (M.2 PCIe NVMe SSD)
・Optical:-
・Graphic:AMD Radeon Vega 3 Graphics
・Display:14.0inch (1,920×1,080)
----------------------------------------------------------
 Plice:¥48,400-(税込み・配送料込み)

※光学ドライブ無しにつき、注意。

17inch液晶モデルは画面が広くて良いが、やはり巨大で重量級だ。
15.6inch液晶モデルは、据え置きなら悪くないが、持ち運び用途には、まだ厳しい。
14inch液晶モデルだと、15.6inch液晶モデルよりも一回り小さく、重量も3/4くらいになり、ギリギリ持ち運び可能かなと思う。
光学ドライブ無しについては、外付けドライブをいくつか持っているので、特に問題なし。
DELLのCore i3機よりは1万円ほど高くはなるが、メモリとSSDが倍なら文句なしと言うところ。
逆の言い方をすれば、使うソフトウェアはWordやExcel程度、主な用途はウェブ閲覧やデジカメの画像ファイルの確認、印刷程度と言うなら、これ以上の性能は無用の長物という気がしないでもない。
タグ:Windows 10
nice!(0)  コメント(0) 

Windows 7 のセキュリティサポートは 2020年1月14日で終了します [Windows]

『Windows 7のサポート終了まで、残すところあと1年を切りました。移行の準備を始めましょう。まずはファイルのバックアップから始めてください。弊社では、これらをお手伝いするツールを用意しています。』

⇒はい、One Drive を使えということですね。
 でも、無料だと、たった 5GB しか使えないんだ。
 たった 5GB ぽっちしかデータを持っていないなんて、常識的にあり得ないよね。

〇Windows 10 のよくあるご質問(FAQ)

・Windows 7 を Windows 10 に無料でアップグレードできますか?

『Windows 10 の最初のリリース時にはプロモーションの無料アップグレード提供がありましたが、2016 年 7 月 29 日をもって終了しております。
現在では購入していただくか、お使いのデバイスに Windows 10 をダウンロードしていただくことができます。ただし、ご使用のコンピューターが 3 年以内の製品でなければ、新しいデバイスへのアップグレードをご検討いただくこともできます。現在お使いの PC が作業速度の低下を招いてしまう前に、処理速度やセキュリティが向上し、Windows 10 が提供する必須の新機能対応したコンピューターを見つけるお手伝いをさせていただきます。
お客様のニーズや予算に合わせたベストな PC を見つけるお手伝いをさせていただきます。』

⇒つまり、3年以上前の PC では、Windows 10 は使い物にならないと。
 でも、Windows 10 の発売って、4年以上前だったような。
 Windows 10 発売から1年以内の PC はゴミだって、マイクロソフト様が公言するって、いかがなものかと思うのですが。

そもそも、

『2020 年 1 月 14 日に Windows 7 のサポートが終了します』

『10 年にわたり長らくご愛顧いただきました Windows 7 のサポートは、2020 年 1 月 14 日に終了させていただきます。サポートが終了すると、セキュリティ更新プログラムの提供が停止し、お使いの PC をリスクにさらし続ける事になります。お早めの移行をご検討ください。日本のお客様からの移行に関するお問い合せには専用の窓口をご用意しています。0120-41-6755(9:00~17:30 土日祝日、弊社指定休業日を除く)』

⇒サービス業が土日祝日に対応しないって、つまり、日本全国のサラリーマンは Windows 7 と心中しろとおっしゃるので?マイクロソフト様は。
タグ:Windows 10
nice!(0)  コメント(0) 

割と低スペックなPCに、Windows7を再インストールしていますの巻 [Windows]

以前の記事、『古いPCはどこまで使えるか?』で取り上げたPC。
改めてスペックを確認してみる。

《Acer Aspire5103》¥119,800-(ヨドバシ価格)2007年3月末
----------------------------------------------------------
・CPU:AMD Turion64X2 TL-52(2コア/2スレッド、1.60GHz)
・Chipset:不明
・RAM:4GB(最大4GB)
・SSD:SATA-120GB(Intel SSDSC2MH120A2)
・Optical:内蔵(PIONEER DVR-K17RS)
・Graphics:内蔵(AMD Radeon Xpress 1100)
----------------------------------------------------------

オリジナルモデルはメモリ1GBで、WindowsVistaでさえ厳しいスペックだったが、一応、最大搭載量の4GBまで増設していたので、何とか使えていた。
以前の検証で、Windows10にアップグレードしてみたものの、全方位でスペック不足ということが証明されてしまったので、いったん、Windows7に戻しておいて、Windows7最後の日を迎えたいと思っている。
ちなみに、前回検証時からはSSDを交換済み。

ところで、AspireOneの方は、あまりにインストールに時間がかかるので中止。
さすがにOSの世代が二つ違うと、インストールは困難だ。
タグ:Windows7
nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | -
-|2019年12月 |2020年01月 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。